こんにちは!

梅雨時期が続いてじとじとした季節ですね・・・

そんな中もうすぐ七夕ですね!
七夕と言えば!!!!!!

無題


七夕給食!!
星の入ったゼリーが入ってましたよね・・・
給食とか最後に食べたの何年前だろう・・・(しゅん)

そんなことはおいといて!!!

今日は七夕についてすこし書こうかと!

【七夕】は五節句のひとつで、昔は「シチセキ」と呼ばれていました。
彦星と織姫が年に1度だけ会えるという、中国の星伝説と裁縫の上達を願う行事「乞巧奠(きこうでん)」、
さらに日本の「棚機女(たなばたつめ)」伝説が結びついたものだと言われてます。

【乞巧奠(きこうで)】とは機織りを司る手芸の神である織女にあやかり、夫婦再会の日に供え物をして、
裁縫や書道の上達を願う中国の行事です。奈良時代には、日本に伝わり、宮中行事として行われてきました。

【棚機女】とは『古事記』に登場する乙女です。天から降りてくる水神を迎えるために、神聖な布を織る乙女の話が『たなばた』になったとのことです。


なぜ、短冊に願い事を書くかご存知ですか???

天に向かってまっすぐ伸びる笹や竹は、神が宿る依代と考えられ、乞巧奠の行事の際に
五色の糸をかけて、祭壇に供えました。
それが、のちに布になり、江戸時代に庶民に広がると、紙の短冊になり、願い事を書くようになったそうです。
五色は中国の陰陽五行説に基づいた赤・青・黄・白・黒です。

みなさんはどんな願い事をしますか???

では~



赤坂一ツ木通りクリニック
〒107-0052 東京都港区赤坂3-15-9 ACRビル3F
http://akasaka-hitotsugiclinic.jp/

【診療時間】
午前8時30分~12時30分
午後13時30分~17時30分
水曜日は午前診療のみ、土日祝日休診

↓ メール相談、ご予約はこちらから ↓ 
btn_header_mailbtn_header_yoyaku
↓ お電話でのご予約も受け付けております ↓
header_tel